求人情報

  1. HOME
  2. 求人情報
  3. 【東京】情報システム人財(基幹システム運用保守)在宅・フレックス有

掲載

求人No.JB-00164792

  • IT・インターネット・通信<ソフトウエア・情報処理,web・インターネット・ゲーム
  • 正社員
  • 新着
  • 上場企業
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120以上
  • 急募
会社名
大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【東京】情報システム人財(基幹システム運用保守)在宅・フレックス有

企業特徴/事業概要

■実績:
瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部など多数

この求人に応募する

お電話でのお問い合わせ

06-6460-4101

【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)

募集要項

職種

ITエンジニア・ITコンサルタント<SE(汎用機系),インフラ保守・運用,テクニカルサポート

ポジション
【東京】情報システム人財(基幹システム運用保守)在宅・フレックス有
仕事内容

情報システム部門で従事していただきます。
【基幹システム構築・運用・保守の仕事内容】
・基幹システムの保守・運用管理業務およびユーザサポート
・基幹システムの導入、改修に伴う業務全般
・付帯機能の簡易開発業務など

【基幹システム構築・運用・保守の仕事内容】
・基幹システムの保守・運用管理業務およびユーザサポート
・基幹システムの導入、改修に伴う業務全般
・付帯機能の簡易開発業務など

●求められる経験・スキル
・基幹システムの業務を理解し、関係する法令等の知識の習得に意欲のあること
・Office系ソフトの利用能力があること
・システム開発経験、SQL等の知識があれば尚可

雇用形態
正社員
契約期間
無期契約
応募資格
【必須要件】
・必要な経験年数(職種)
3年以上

・必要な経験年数(業種)
業種未経験OK

・その他求める経験
なし(完全未経験OK)

・応募条件
業務経験3年以上
(さらに有ると良い資格)応用情報技術者、情報処理技術者高度試験、情報処理安全確保支援士

【歓迎要件】
技術士(情報工学部門)、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、応用情報技術者
試用期間
あり
3ヶ月:期間中の雇用条件に変更はございません
勤務地
以下の勤務地となります。
※勤務地はご希望に応じて配属いたします。
1)〒〒101-0023 東京都千代田区神田松永町4-1 ラウンドクロス秋葉原10F
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
受動喫煙防止措置
喫煙室あり
「喫煙専用室設置」
※ただし、喫煙室内は電子タバコに限定
転勤の有無
当面なし
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

標準的な勤務時間帯:9:00~17:00
<その他就業時間補足>
■ノー残業デーあり。上記就業時間ならびに、所定労働時間は標準的な勤務例。

転勤について:
入社7年後、社内勤務地指定制度でご本人の希望に沿った異動が可能です。
※ご本人の希望に逆らう転勤はありません。
※入社7年以内には転勤の可能性はございます。
※毎年意向調査を行い本人の意思を確認
想定年収
600万円〜800万円
給与・手当
月給:35万円〜

■給与詳細
給与形態:月給制(35歳モデル)
月額
基本給:189,800円〜
職能給: 66,000円~
等級手当:50,000円
住宅手当:12,000円
資格手当: 5,000円(資格により異なる)
家族手当: 5,000円(配偶者以外の扶養1子につき5,000円)

※家賃の70%を会社負担(65歳定年まで)

昇給有無:有
残業手当:有

※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定。
■モデル年収:
30歳:550万円
35歳:650万円
40歳:750万円
※勤務地や職種によって異なります。

■賞与:あり
年2回 (6月、12月)
待遇・福利厚生
〇福利厚生
社宅/家賃補助制度あり, 産休/育休実績あり

〇諸手当
通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
家族手当:配偶者を除く扶養者1名に対し5千円/月)
住宅手当:規定により支給
別居手当:単身赴任社員に支給
資格手当:規定により支給
現場手当:規定により支給

〇福利厚生詳細
■社会保険:社会保険完備
■退職金制度:同社規定により再雇用あり(定年65歳)
■寮社宅:借上げ社宅制度あり
■社員預金制度
■社員持株制度
■資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等)
■各種保養所等あり
■住居:借上社宅貸与および住宅手当支給
■子育て支援制度
■OJT、階層別研修、コンプライアンス研修 等
■研修制度(5年目研修、新任管理者研修、外部機関への派遣研修等)
休日・休暇
土日休み

休日詳細
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社月により変動※7月入社の場合12日支給)
※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。
※年末年始休暇は有給奨励を含めて10~11日です。
選考プロセス

書類選考→適性検査→一次面接→職場見学→二次面接→内定
※書類選考後、性格診断がありますが選考とは無関係です。
※面接は2~3回を想定しています。

会社概要

社名
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
事業概要

■実績:
瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部など多数

所在地
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル4F
設立
1963年1月23日
資本金
1,399百万円
株式公開
東証スタンダード
従業員数
1310名

この求人に応募する

お電話でのお問い合わせ

06-6460-4101

【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)