求人情報

  1. HOME
  2. 求人情報
  3. 【グローバル品質ディレクター】半導体業界の進歩を支える「るつぼ」事業/世界トップクラスのシェア/老舗のグローバル企業で安定×成長を実現

掲載

求人No.CA-00141594

  • メーカー<半導体、電気・電子部品メーカー,化学、素材メーカー
  • 正社員
  • 新着
  • フレックス勤務
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120以上
会社名
モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社

【グローバル品質ディレクター】半導体業界の進歩を支える「るつぼ」事業/世界トップクラスのシェア/老舗のグローバル企業で安定×成長を実現

企業特徴/事業概要

半導体用途に使用される高純度ガラスルツボを主力とした石英ガラス製品の製造、研究開発、販売、技術サービス

主力製品・サービス

高純度石英ガラスルツボ

この求人に応募する

お電話でのお問い合わせ

06-6460-4101

【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)

募集要項

職種

素材・化学・食品<生産管理・品質管理(素材・化学・化粧品・食品)

電気・電子・半導体<生産管理・品質管理(電気・電子・半導体)

ポジション
【グローバル品質ディレクター】半導体業界の進歩を支える「るつぼ」事業/世界トップクラスのシェア/老舗のグローバル企業で安定×成長を実現
仕事内容

グローバル品質ディレクターとして、半導体業界の製造、材料、製品の信頼性において最高水準を確保するための、るつぼビジネスユニット(CRBU)のグローバル品質戦略の策定と実行に携わっていただきます。

【ポジションの役割】
当ポジションのミッションは、「グローバル規模での品質戦略の策定と実行」であり、各部門と横断的に連携し製品品質の向上、顧客満足度の向上を図る役割を担っていただきます。
この役割には、品質管理システム(QMS)、規制コンプライアンス、および継続的改善方法論に関する深い専門知識を持つ経験豊富なリーダーが必要です。オペレーション、サプライチェーン、調達、研究開発、販売、カスタマーサポートと部門横断的に連携し、製品品質の向上、規制遵守の確保、顧客品質への満足度の向上を図ります。

【具体的な業務例】
・品質に関する懸念事項に関する主要な顧客の主要な連絡先として機能し、迅速な対応、根本原因の分析、および是正措置の実施
・調達部門やサプライヤーと協力して、厳格な品質基準、サプライヤー監査、継続的な改善イニシアチブを確立・維持
・QMS(ISO 9001、IATF 16949など)の実施・監督
・ISO、SEMI、RoHS、REACHなどの半導体業界標準、およびその他の該当する規制への準拠
・問題解決方法論(8D、シックスシグマ、FMEAなど)を実施し、全体的な製品品質を向上させる
・高度な計測、テスト、検証技術の開発と展開を監督し、半導体業界の要件への準拠を確保
・グローバルオペレーション全体の品質リスクを特定し、生産と顧客への影響を最小限に抑えるための軽減戦略を積極的に策定する
・ハイパフォーマンスのグローバル品質チームを指導、指導、育成し、卓越性と説明責任の文化を育む
・品質、顧客満足度、コンプライアンスに関連する主要業績評価指標(KPI)を確立および追跡し、進捗状況を経営幹部に報告する

機能的/技術的な知識、スキル、能力:
・半導体業界に関する深い品質基準知識と強力な分析的理解
・マネージャーや意思決定者に影響を与える能力
・異なる文化や背景を持つ多様な人々との協業

【仕事・職場の魅力】
半導体デバイスガラス溶解用の石英ルツボ製造に関わるお仕事です。
PC、スマートフォン、IOTや自動化など、需要が高まる身近な製品に不可欠な半導体デバイスの製造を支える醍醐味を味わえる職場です。

 

■従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める範囲

雇用形態
正社員
契約期間
期間の定め無し
応募資格
【必須要件】
・科学または工学分野の学士号/学士号
・商業環境と運用環境の両方での 5 年以上の関連業務経験
・半導体製造プロセスと要件に関する理解と知識
・半導体製造で使用される先端材料(ウエハー、基板、化学薬品、ガス、フォトマスクなど)の経験
・ビジネスレベルの英語、日本語またはドイツ語のスキル
 
※二次面接以降は英文レジュメのご提出も必要となります

【歓迎要件】
・半導体・自動車・薬品・モノづくり等の業界経験
・ドイツ・ドイツ語でのビジネス経験
・チームビルディングの経験
・石英ガラス製品の技術経験
・認定シックスシグマブラックベルトまたはマスターブラックベルト
・多国籍企業での勤務経験
・自動化された品質管理システムとAI主導の品質分析に関する知識
試用期間
有り (2ヶ月)
変更無
勤務地
小国工場:山形県西置賜郡小国町378(JR 米坂線 小国駅 徒歩10分)
または
東京本社:東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト10階(西新宿駅から徒歩5分)
転勤:当面なし

※勤務地はご希望も考慮し決定いたします
※東京本社拠点の場合は、小国工場への出張がございます
  └出張頻度:月に2~3回、1~2週間程度あり
※入社に伴い転居が発生する場合は、費用を弊社にて負担いたします

■就業場所の変更の範囲
会社の定める範囲
(将来的な配置転換等により、当社拠点全般に変更の可能性があります)
受動喫煙防止措置
その他

敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

<受動喫煙対策>
喫煙室設置
※敷地内分煙を実施(敷地内喫煙可能場所に喫煙専用室あり)休憩時間に喫煙可
転勤の有無
無し

当面なし
(将来的な配置転換等により、当社拠点全般に変更の可能性があります。)
勤務時間
00:00〜00:00(休憩時間:60分)

■フレックス制度
※コアタイムなし
【労働時間】
9:00~17:30
7時間30分(休憩60分)

▼時間外労働
・月平均 15時間程度
▼補足事項
時間に応じて手当支給

■時間外労働:有り
月平均15時間程度
想定年収
900万円〜1,300万円
給与・手当
年俸制
月給 560,000円〜810,000円

年俸¥9,000,000~¥13,000,000
月額¥560,000~¥810,000

<諸手当>
通勤手当:実費支給
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【退職金】有 (勤続1年以上)
【寮・社宅】有

【その他 福利厚生・制度】
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
・借上げ社宅制度
・退職金制度(DCプラン)
・育児休業取得実績有
・小国の場合はマイカー通勤可(駐車場あり)
休日・休暇
その他休み(完全週休2日制)

【休日・休暇】
年間休日数:125日
週休二日制(毎週)
土・日・祝日・その他
会社カレンダーによるGW、夏季休日、年末年始、長期休暇有
(年次有給休暇日数 3日〜16日)
※ご入社のタイミングにより変動いたします。
選考プロセス

【面接回数】3回程度(目安)
【筆記試験】無

・書類選考
・一次面接
・二次面接
※二次面接以降で英語面接あり
・最終面接

会社概要

社名
モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社
事業概要

半導体用途に使用される高純度ガラスルツボを主力とした石英ガラス製品の製造、研究開発、販売、技術サービス

主力製品・サービス

高純度石英ガラスルツボ

所在地
東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト10階
設立
1982年12月
資本金
100百万円
株式公開
非上場
従業員数
101〜300名

この求人に応募する

お電話でのお問い合わせ

06-6460-4101

【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)