掲載
求人No.JB-00143347
- 不動産・建築・土木<建設・土木
- 正社員
- 土日祝休み
- 平均残業月30時間未満
- 年間休日120以上
- 未経験歓迎
- 会社名
- 田中シビルテック株式会社
<中部>【土木施工管理】滋賀県内TOPクラスの業界⼤⼿で年収UP&WLB ◎
企業特徴/事業概要
15年以上にわたり地域を守るインフラ・ドクターとして
社会インフラのメンテナンス事業を行ってきた当社は、他社にはない技術力を持つメンテナンス建設会社となりました。
今、そしてこの先必要とされる建設会社の新たな姿を実現するために当社は事業形態を変化しながら、社会へと還元を行い、持続可能な社会を実現していきます。
「調査診断」・「施工管理」・「材料販売」と補修補強のメンテナンス工事に関するサイクルを網羅し、着実に力をつけております。多様な業務内容の中で自らに合った分野を見つけ、少しでも多くのやりがいを感じる職場づくりを目指しています。
当社を支える3本柱
【工事部】
『インフラ維持管理時代』を迎えた日本のニーズに応えるべく、国内トップクラスの補修会社を目指し、道路・橋梁・トンネル・水路・港湾等、ありとあらゆる構造物の補修・補強を行っています。つくりあげられた日本の社会インフラを適正に、そして責任をもって維持管理業務を行っています。
【調査部】
工事だけでなく鉄道構造物を中心に京都府、山口県を中心にトンネル、橋梁など、様々な構造物の「調査・診断」業務にも力を入れています。社会インフラの調査・診断から施工までをサイクル化し、一括管理の実現を目指しています。
【研究開発・販売】
技術開発部では、特殊ポリマーセメントモルタルやシーリング材等の補修材料の研究開発を行っています。実際の現場での声や自社で培ったノウハウを基に、よりよい材料の研究開発を行っています。各営業担当者より全国的に販売しています。
共同
【生コン事業】
長浜生コンLLPとしての生コンの製造販売も行っています。
滋賀/長浜/建設業/地場ゼネコン/ゼネコン/施工管理/補修/補強/インフラ整備/
インフラメンテナンス/工事/コンクリート/研究/材料販売/技術開発/
調査業務/診断業務/生コン/営業/現場管理/全国展開/転勤なし
休日120日以上/福利厚生多数/還元制度/働き方改革/健康経営優良法人
100年企業/働きやすさ/若返り/土日休み/残業少な目
お電話でのお問い合わせ
06-6460-4101
【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)
募集要項
- 職種
-
建設・建築・施工管理<施工管理(土木),その他建設・建築・施工管理関連
- ポジション
- <中部>【土木施工管理】滋賀県内TOPクラスの業界⼤⼿で年収UP&WLB ◎
- 仕事内容
●⼯程・品質・安全・原価・出来形管理
●スケジュールの作成
●協⼒会社の⼿配
●施⼯写真の撮影・管理など
≪主な案件≫
橋梁・トンネル・開⽔路等の公共事業の補修⼯事。
元請⼯事や⺠間補修⼯事を担当。
⼯期は平均6ヶ⽉で⻑くても1年以内です。
≪⼊社後の流れ≫
現場でのOJTを中⼼に補修材や設備の種類、
施⼯⽅法などをひとつずつ学んでいきます。
グループ会社や外部の協⼒会社とは付き合いが⻑く、
チームワークも抜群!
⼀緒に新⼈を育てる⼤きな家族のような関係です。
■特徴■
●残業がほとんどありません♪
→⼯事⼯程的に夜勤などもほぼありません!
「残業が…」とお悩みがある⽅、
ぜひご相談ください。
●年齢問わずみんなが活躍中♪
→⽥中シビルテック株式会社は
20〜50代の幅広い年代が在籍しています。
全員で技術や発想などの交換を⾏い、
切磋琢磨仕事をしています!!
また、能力をしっかり評価するので
⼊社2〜3年で管理職に就任した社員もいます。
●充実の福利厚⽣
→滋賀県内TOPクラスの業界⼤⼿だからこそ◎
安⼼してご⼊社いただける環境です。
良いことが多すぎて周りに⾃慢できること間違いなしです*
●安定した業績で未来も安泰
→当社を含め、グループ会社も多く
事業拡⼤中で業績好調の当グループ。
先⾏き不透明…なんてことはナシ- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 無期契約
- 応募資格
- 【必須要件】
20代:資格・経験なしでもやる気次第で可(待遇面は要相談)
30歳以上:資格・経験の条件あり
(CAD経験や土木施工管理技士2級以上
【歓迎要件】
下記の資格/ご経験をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・土木施工管理の中で、特に橋梁補修のご経験がある方 - 試用期間
- 試用期間:あり
3ヶ月(同条件) - 勤務地
- 滋賀県、岐阜県
※岐阜県羽島市舟橋町宮北3丁目 - 転勤の有無
- 当面なし
- 勤務時間
- 8:00-17:00
■月平均残業時間:残業20時間以下
月平均残業時間:15h - 想定年収
- 450万円〜700万円
- 給与・手当
- 月給 40 万円〜
年収 450 万円〜 700 万円
給与 40万以上
上限年収 700万円
年齢・経験により変動
モデル年収
20代 450万
30代 550万
40代 600万
■賞与:あり
賞与:年2回+決算賞与1回
手当:家賃手当・資格手当・現場手当・出張手当・普通残業、深夜残業手当等あり
1人1台社用車貸与(直行直 - 待遇・福利厚生
- 手当:家賃手当・資格手当・現場手当・出張手当・普通残業、深夜残業手当等あり
昇給:年1回
賞与:年2回+決算賞与1回
休日:土日祝 2024年度年間休日127日
保険:
・労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
・上乗せ労災保険
・退職金制度
・年金制度
・保険制度(個別での保険 入社時より会社での積立て開始)
資格取得支援制度:
1級2級土木施工管理技士等の資格取得の参考書費用・講習費用・受験費用負担
寮:新築寮・シュミレーションゴルフ場完備
施設割引:
・会員制宿泊施設(エクシブ)
・スポーツジム
社員割引:福祉系グループ会社の社員割あり
<月収モデル>
35歳1級土木施工管理技士Aさんの場合:月収43万円
<支給物>
・車両(直行直帰可)
・スマートフォン
・タブレット端末(業種による)
・PC
・作業服など一式 - 休日・休暇
- 土日休み
休日:土日祝 2024年度年間休日127日 - 選考プロセス
書類選考→1次面接(WEB)→最終面接(対面)→内定
★1次面接(対面)がOKの場合は、面接1回のみ。
面接官:代表取締役+支店長(+工事部長)
会社概要
- 社名
- 田中シビルテック株式会社
- 事業概要
15年以上にわたり地域を守るインフラ・ドクターとして
社会インフラのメンテナンス事業を行ってきた当社は、他社にはない技術力を持つメンテナンス建設会社となりました。
今、そしてこの先必要とされる建設会社の新たな姿を実現するために当社は事業形態を変化しながら、社会へと還元を行い、持続可能な社会を実現していきます。「調査診断」・「施工管理」・「材料販売」と補修補強のメンテナンス工事に関するサイクルを網羅し、着実に力をつけております。多様な業務内容の中で自らに合った分野を見つけ、少しでも多くのやりがいを感じる職場づくりを目指しています。
当社を支える3本柱
【工事部】『インフラ維持管理時代』を迎えた日本のニーズに応えるべく、国内トップクラスの補修会社を目指し、道路・橋梁・トンネル・水路・港湾等、ありとあらゆる構造物の補修・補強を行っています。つくりあげられた日本の社会インフラを適正に、そして責任をもって維持管理業務を行っています。
【調査部】
工事だけでなく鉄道構造物を中心に京都府、山口県を中心にトンネル、橋梁など、様々な構造物の「調査・診断」業務にも力を入れています。社会インフラの調査・診断から施工までをサイクル化し、一括管理の実現を目指しています。
【研究開発・販売】
技術開発部では、特殊ポリマーセメントモルタルやシーリング材等の補修材料の研究開発を行っています。実際の現場での声や自社で培ったノウハウを基に、よりよい材料の研究開発を行っています。各営業担当者より全国的に販売しています。
共同
【生コン事業】長浜生コンLLPとしての生コンの製造販売も行っています。
滋賀/長浜/建設業/地場ゼネコン/ゼネコン/施工管理/補修/補強/インフラ整備/
インフラメンテナンス/工事/コンクリート/研究/材料販売/技術開発/
調査業務/診断業務/生コン/営業/現場管理/全国展開/転勤なし
休日120日以上/福利厚生多数/還元制度/働き方改革/健康経営優良法人
100年企業/働きやすさ/若返り/土日休み/残業少な目- 所在地
- 滋賀県長浜市木之本町木之本1768
- 設立
- 1961年(昭和36年)11月2日
- 資本金
- 5,000万円
- 株式公開
- 非上場
- 従業員数
- 70名
お電話でのお問い合わせ
06-6460-4101
【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)