掲載
求人No.CA-00149561
- サービス・小売<その他サービス
- 正社員
- 新着
- 土日祝休み
- 完全週休2日制
- 平均残業月30時間未満
- 年間休日120以上
- 会社名
- JPツーウェイコンタクト株式会社
【大阪】社内SE※日本郵政グループ※安定基盤/年休125日 /充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
企業特徴/事業概要
■事業内容
コンタクトセンターの構築・運営管理等
JP(日本郵政)グループとしての信頼性を活かして、金融、物流、通販、行政サービスなどの多様な業界のニーズに応え得る高度で質の高いCRMサービスを提供しています。通販業界で培ったコンタクトセンター運営のノウハウを活かしつつ、2010年にクレジットカード業界大手の(株)ジェーシービーと資本業務提携して新たな領域へと事業展開を進め、さらに、2015年からはJPグループの子会社として新たな発展のフェーズに入っています。
■事業の特徴
①ゆうちょ銀行や日本郵便などJP(日本郵政)グループ(以後JPグループ)の各種業務を受託し信頼性の高いサービスを提供しています。
②クレジットカード業界大手の(株)ジェーシービーとの資本業務提携により、高度で質の高いサービスを提供しています。
③通販業界で培ったコンタクトセンター運営のノウハウを活かしつつ、自治体等の多様なクライアントへのサービスも提供しています。
④強固な資本基盤を活かして、AIやクラウドの活用等による時代の変化に即応した新たなテクノロジーの導入を積極的に推進しています。
主要顧客
①JPグループ向けサービス
②通販業界向けサービス
③クレジットカード業界向けサービス
④行政向けサービス
お電話でのお問い合わせ
06-6460-4101
【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)
募集要項
- 職種
-
ITエンジニア・ITコンサルタント<社内SE
- ポジション
- 【大阪】社内SE※日本郵政グループ※安定基盤/年休125日 /充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
情報システム部の課員として、スキルに応じ下記の業務を実施して頂きます。
・OS(windows10/11)、MicrosoftOffice、等のサポートとヘルプデスク業務
・システム全般に対する障害一次対応
(障害内容の分析及び切り分け、復旧作業、交換等)
・コールセンター新規開設や移転などの構築、小規模なレイアウト変更、機器増設、撤去等
新規業務ブース構築(要件定義、見積取得、設置設定等)
・PBX、通話録音、NW等、ハードウェアの保守管理、リプレイス対応等
・SIerとの折衝、コントロール、定例会の参加
・OSやソフトウェアの保守サポート切れ対応
・新規ソリューションの導入検討
・軽微なプログラム開発
・PBXおよび電話回線設定制御、サーバ等の運用管理、グループウェア等システム運用管理
・ExcelやWordを利用したドキュメント作成、業務レポート作成■業務の特徴
非常に多岐にわたる業務を、実務ベースで経験頂くことが可能で、
大きなプロジェクトへの参画や、小規模なプロジェクトの主担当をご経験頂く事など
様々な実践経験により成長を実感いただけると思います。PBXや基幹NWなど高度な技術知識を必要とするシステム保守運用はSIerに委託しており、
SIerと協業を行いますが、大半のシステム対応は情報システム部にて完結させています。未経験の分野に関してはOJTにて技術知識を身に着けて頂きます。
現在活躍している情報システム部の社員は役職者も含め、
大半がコールセンター関連業務、コールセンターシステム未経験でしたが
現場での手厚いフォローにより無理なく業界知識・業務知識を身に着け活躍しています。■研修について
・総合的なスキルを身につける為に個人のスキルに合ったカリキュラムを実施(OJT)
・外部研修参加支援制度あり■従事すべき業務の変更の範囲
すべての業務への配置転換有り
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定め無し
- 応募資格
- 【必須要件】
下記のいずれかのご経験(目安2年程度)
・ヘルプデスク経験
・PC、サーバ、ネットワークや通信関連の構築、運用保守などの経験
・システムの運用経験
【歓迎要件】
・社内SEの経験(同一の会社で2年以上)
・ソフトウェア開発経験またはスクリプトやバッチなどの作成経験(言語、規模問わず)
・情報セキュリティ関連の業務経験(P-マークやISMSなどの構築やセキュリティ対策実務等)
・情報処理技術者、ITスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ITILファンデーション等のIT関連資格 - 試用期間
- 有り (3ヶ月)
- 勤務地
- 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1江戸堀センタービル7階
地下鉄 四ツ橋線「肥後橋」駅 7番出口より徒歩 8分
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 12番出口より徒歩 15分
京阪中之島線 「中之島」駅より徒歩 7分
■就業場所の変更の範囲
会社の定める就業場所 - 受動喫煙防止措置
- 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
- 転勤の有無
- 有り
※当面の間なし
一定期間ごとの転勤はございませんが、業務の幅を広げるための異動や昇進・役職への抜擢などスキルアップを図る場合に転勤が発生する場合があります。 - 勤務時間
- 09:00〜18:00(休憩時間:60分)
■時間外労働:有り
月平均20時間程
※残業10~20時間程度/月 (最繁忙期は60~80時間程度/月)度 - 想定年収
- 318万円〜426万円
- 給与・手当
- 月給 265,175円〜355,271円
固定残業代制
基本給
229,200円〜282,000円
固定残業代
35,975円〜58,271円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
■ご経験により給与額を決定します
■主任職は、役職手当月額15000円を支給します。
■給与には固定残業⼿当が、一般職は20時間分、主任職は25時間分が含まれます。
■賞与あり
■年齢・社歴に関係なく、頑張り次第でスピード昇進・昇格が可能です。
明確な評価基準で着実にステップすることができます。
■昇給昇格:年1回(人事評価により決定) - 待遇・福利厚生
- ●通勤手当(月額上限3万円まで全額支給)
●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●退職金制度(退職前払金:勤続年数2年経過後から支給)
●積立貯蓄
●日本郵政グループの福利厚生サービス「Letter for Benefit」
●子育て支援制度
●社内イベント【年度表彰式等】 - 休日・休暇
- 土日祝休み(完全週休2日制)
●年間休日125日以上
●会社指定の休日(会社カレンダーによる、夏季、冬季含む)
●有給休暇(初年度10日間:入社6カ月後)
●産前・産後休業
●看護休暇
●介護休暇
●慶弔休暇
※工事、システム変更などの状況により不定期で、土日出勤、午後から出社、夜勤あり
(年5~10回程度。業務状況により変動) - 選考プロセス
■選考フロー:
書類選考→一次面接(情報システム部責任者)→適性検査 →最終面接(役員面接)
※オンライン面接可
会社概要
- 社名
- JPツーウェイコンタクト株式会社
- 事業概要
■事業内容
コンタクトセンターの構築・運営管理等JP(日本郵政)グループとしての信頼性を活かして、金融、物流、通販、行政サービスなどの多様な業界のニーズに応え得る高度で質の高いCRMサービスを提供しています。通販業界で培ったコンタクトセンター運営のノウハウを活かしつつ、2010年にクレジットカード業界大手の(株)ジェーシービーと資本業務提携して新たな領域へと事業展開を進め、さらに、2015年からはJPグループの子会社として新たな発展のフェーズに入っています。
■事業の特徴
①ゆうちょ銀行や日本郵便などJP(日本郵政)グループ(以後JPグループ)の各種業務を受託し信頼性の高いサービスを提供しています。
②クレジットカード業界大手の(株)ジェーシービーとの資本業務提携により、高度で質の高いサービスを提供しています。
③通販業界で培ったコンタクトセンター運営のノウハウを活かしつつ、自治体等の多様なクライアントへのサービスも提供しています。
④強固な資本基盤を活かして、AIやクラウドの活用等による時代の変化に即応した新たなテクノロジーの導入を積極的に推進しています。主要顧客
①JPグループ向けサービス
②通販業界向けサービス
③クレジットカード業界向けサービス
④行政向けサービス- 所在地
- 大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル7階
- 設立
- 1988年04月
- 資本金
- 1億8,250万円
- 株式公開
- 非上場
- 従業員数
- 301〜500名
お電話でのお問い合わせ
06-6460-4101
【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)