求人情報

  1. HOME
  2. 求人情報
  3. 未経験者もOK!溶解炉の【製造】昨年度実績4.8ヵ月分/年休121日

掲載

求人No.MN-00022856

  • メーカー<半導体、電気・電子部品メーカー,自動車・輸送用機器メーカー
  • 正社員
  • 土日祝休み
  • 完全週休2日制
  • 平均残業月30時間未満
  • 年間休日120以上
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし
会社名
株式会社メイチュー

未経験者もOK!溶解炉の【製造】昨年度実績4.8ヵ月分/年休121日

企業特徴/事業概要

工業炉並びに鋳造用機械装置、産業用機械装置の製造販売

鋳造用機械設備、鋳造用資材、鋳造品の販売

上記に付帯する一切の業務

この求人に応募する

お電話でのお問い合わせ

06-6460-4101

【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)

募集要項

職種

機械・メカトロ・自動車<生産技術(機械・メカトロ・自動車)

ポジション
未経験者もOK!溶解炉の【製造】昨年度実績4.8ヵ月分/年休121日
仕事内容

【取引先は国内大手〜海外企業】

アルミニウム溶解炉「ホーメル炉」の裁断や、溶接などの製造業務をお任せします。

■資格取得支援でスキルアップを応援

 

■具体的には

炉の骨格を作るための製造業務に携わっていただきます。

入社後は簡単な溶接や先輩のサポートからお任せ。慣れてきたら徐々に大きなものの溶接を行うなど技術を身に着けていきます。基本は1台あたり2名体制で炉を製造。裁断・溶接・曲げなどの鉄加工やレンガ積みなど「職人技」を磨いていただけます。

 

■あなたのチャレンジを応援!

経済学部卒の現社長。前職でトヨタ系大手サプライヤーと取引をしていました。そんな社長が独学で当社で小型連続溶解炉をゼロから開発しました。だからこそ社内はチャレンジを推奨する風土があります。実力次第では、海外に向けた新たな企画の提案にも挑戦可能。自分のアイデアを製品販売に繋げることができます。

 

詳細は面接時にお伝えします。

雇用形態
正社員
応募資格
【必須要件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)

\ こんな想いをお持ちの方にオススメ /
■ものづくりや人と話すのが好き
■腰を据えて長期キャリアを築きたい
■重宝されるスキルを身につけたい
■溶解炉についても基礎から学べるので、
未経験の方や知識が全くない方でもご安心ください。

【歓迎要件】
■製造業でのご経験
試用期間
あり(試用期間:6ヵ月)
※待遇の変更の有無:なし
勤務地
【 土岐津工場】
■岐阜県土岐市土岐津町土岐口字中山1372-108
■UIターン歓迎
■マイカー通勤OK./無料駐車場あり

詳細は面接時にお伝えします。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
転勤の有無
なし
勤務時間
■8:30〜17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)

■月平均残業時間:13時間
想定年収
350万円〜450万円
給与・手当
■月給 20万円〜 + 諸手当 + 賞与年2回(固定残業:含まない)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

■昇給:年1回 (1月)
■賞与:年2回(7・12月)
※業績により4月に決算賞与支給
■通勤手当:通勤距離に応じガソリン代として、非課税限度額を支給
(最大片道55㎞以上で31,600円)
■残業手当:別途支給
■資格手当
■子ども手当
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■マイカー通勤可:無料駐車場あり
■退職金制度:勤続3年以上対象
■再雇用制度:上限70歳(定年/60歳)
■社員旅行
■産休・育休制度(男性社員取得実績あり)
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇:10〜20日(入社半年経過後の付与日数)
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日:120日
選考プロセス

【書類選考】

【面接】

【内定】

※オンライン面接希望の場合は、現地にて最終面接有

※選考回数・内容については変更となる場合がございます。

会社概要

社名
株式会社メイチュー
事業概要

工業炉並びに鋳造用機械装置、産業用機械装置の製造販売

鋳造用機械設備、鋳造用資材、鋳造品の販売

上記に付帯する一切の業務

所在地
愛知県名古屋市北区彩紅橋通1-1-14
設立
昭和62年4月21日
資本金
1,515万円
株式公開
非上場
従業員数
58名

この求人に応募する

お電話でのお問い合わせ

06-6460-4101

【受付】9:00〜18:00(土・日・祝 定休)